ネットワークのIPアドレスをいじってたらDS218playに繋がらなくなってしまいました。
家族の動画など大事なデータが入っているので焦りましたが、
リセットで解決しました!
リセットボタンを押す
リセットボタンはDS218playの背面にあります。
ココです。
この小さいボタンをつまようじなどの細いもので押し続けます。
このボタンを押し続けると「ピー!」とビープ音が鳴り、ネットワークのリセットが完了します。
簡単ですね。
データには影響なし!
リセットしてもデータには影響ありませんのでご安心を。
あくまでネットワークの設定がリセットされます。
DS218playにアクセス
リセットしたらDS218playに繋いでみましょう。
LANの設定がDHCP設定だと起動した時点で勝手にIPアドレスが割り当てられるはず。
個人的にはDHCPのIP割り当てで固定IPっぽくするのがいいと思います。
Chromeなどウェブブラウザのアドレスバーに「find.synology.com」と入れてアクセスしてもよし。
IPアドレスを直接入れてアクセスしてもよしです。
繋がりました!
あとはDS218playのネットワーク再設定すれば完了です。
なんにせよ
ネットワークは難しいですね。
少しいじるだけで繋がらなくなってしまいます。
とにかくDS218playでネットワークに繋がらなくなったら

とま
リセット
これで解決できるんじゃないでしょうか。
関連記事
-
テレビ(ソニーブラビア)でDS218playのAVCHD(mts)動画を見る!
続きを見る