先日Windows7のデスクトップパソコンが起動しなくなりました。
Windows7のロゴが出たままどんなに待っても進まないというやつです。
電源を入れてF8を連打し、セーフモードで起動を試みるも途中で止まる・・・。
最悪クリーンインストールか!?
結論を先に言いますとマザーボードがおかしかったのでした。
classpnp.sysで止まる
何やらclasspnp.sysというファイルの読み込み部分で止まっている模様で、いろいろネットで調べて検索したらいっぱい出てきました。
検索結果の中で「いったん別パソコンに起動ディスクをつなぎ直して対象のclasspnp.sysを削除する」というのがチラホラあったので試してみることに。
デスクトップPCにはSSDにWindowsを入れていたので、とりあえずそのSSDを外して別の古いパソコンにSSDをつなぎ直して起動してみると…
起動した!(´д`;)あれ?
直ったんかなと思い元のPCへSSDを戻すと起動しない・・・。
もう一度古いPCにつなぐと起動する・・・。
なんじゃこりゃ?
検索したサイトの中にシリアルATAが原因というものを見かけたので試しにシリアルATAのケーブルを替えて元のPCへ繋いでみると・・・
起動した!
結局のところ
SerialATAケーブルがイカれていただけのようでした。(※これも違いました。追記分を参照のこと)
(# ゚Д ゚)ゴルァ
Windowsは何かかしら不具合多いイメージなのでWindowsのせいにしていましたが、まさかSerialATAケーブルだとは思いませんでした(´д`;)
このパソコンはもう7年前くらいに自作したものだったのでどこか壊れてもおかしくないですよねぇ(遠い目)
そこそこ古いパソコンが起動しない場合はSerialATAケーブルを疑うことから始めてもいいかもしれません。
(2018/02/21追記)
後日また同様の現象が起きました(´д`;)
どうやらSerialATAケーブルではなくてマザーボード側がおかしいようでした。
どのSerialATAケーブルにしても出ますし、マザーボード側のどの端子に挿しても現象が発生しました。
そして別PCでは発生しない・・・。
現象が出たときはシリアルATAケーブルのマザーボード側の端子部分をぐぐっとはめる感じにすると動き出すので、いつ発生してもいいように今のところPCの箱を開けたまま使用しています(´д`;)
A8のセルフバックで簡単に数万円を稼ぐ方法
続きを見る